
ボランティアを志すさまざまな方の想いを聞くことができる
稲畑由紀 さん
“Fast alone,
Far together!”
“早く行きたいなら、ひとりで行け。遠くへ行きたいなら、みんなで行け”
グラミン日本は、「プロボノ」が主体となり、お互いを助け合い・補い合いながら社会課題の解決に向けて活動しています。
「プロボノ(Pro bono)」は、職業上のスキルや専門知識をボランティア活動に活かしている人々のこと。グラミン日本では、プロボノや学生ボランティアが運営主体として活動しています。さまざまなバックグランドをもつメンバーが、日本の貧困問題の解決という大きな社会課題に向けて取り組んでいます。リモートワーク中心のチームやプロジェクト単位での活動のほか、定例の全体ミーティングや交流会もあり、明るく楽しみながら活動しています。
本業で培った経験やスキルが社会課題の解決に活かせること、多様なメンバーと交流を通じて、人脈や視野が広がることが大きな魅力です。
パートナー企業の皆さまがグラミン日本の事業をサポートするために活動しています。
アクセンチュア株式会社谷道育絵さん
自分のマーケティングスキルや知識を通じて、女性の経済的自立を支援したいと強く思いました。
アクセンチュア株式会社劉冬晴さん
非営利のスタートアップで、自分の強みを生かしてチャレンジしたいと思ったのがきっかけです。
SMBC日興証券株式会社佐藤麻里子さん
本業で行き詰まった時にも、プロボノ活動で気持ちを立て直しました。
SMBC日興証券株式会社増田卓真さん
前向きに進み、変化していくシングルマザーの姿を見て、やりがいを感じています。
株式会社オズマピーアール佐藤剛さん
社会課題の解決をいかにスケールさせるか。多階層的な取り組みは大きな可能性を秘めています。
デロイトトーマツコンサルティング合同会社児玉都さん
多様なメンバーが多様な視点で議論をして、同じ目的に向かって走ること自体がダイナミックです。
グラミン日本のビジョンに共感し、個人として活動に参加しています。
監査上木恒宏さん
まだまだ多くの方の助けが必要です。得意な分野を生かしてチームで一歩一歩進んでいきましょう。
学生インターン鈴木信也さん
リモート活動なのでアメリカから参加する学生もいます。少しでも興味があればご参加ください!
リサーチ&翻訳関根健太さん
マイクロファイナンスで貧困問題にどうアプローチするのか。グラミン日本の活動を覗いてください。
会員事業徳安良太さん
自分が考え、実行したことが事業推進にダイレクトかつクイックに反映される点がやりがいです。
寄付事業永井うらんさん
自分の携わった仕事によって活動が一歩前進したと実感したとき、やりがいを感じます。
事務局中川理恵さん
子どもたちの笑顔が溢れる社会にしたいと思う方、ぜひグラミンで一緒に活動しましょう!
CS&SRM(カスタマーサポート&顧客管理)丸山瞳さん
普段お会いすることのない方とお話をする機会を通して、共感の幅が広がります。
IT・システム森篤史さん
ITの知識と経験を活かした活動が、目に見えるアウトプットにつながっているのがやりがいです。
コンプライアンス横治明彦さん
プロボノの多くは裏方として活動することになりますが、これまでの知識や経験が必ず役立ちます!
経理財務渡利博行さん
経理業務は普段はリモートですが、月1回のミーティングは和気あいあいで楽しく活動しています。
チームごとに役割が多岐にわたり、多くのメンバーが動いている中で、自ら積極的に、主体的に動き、自分のやりたいことを実現する
活動の先にいるグラミンメンバー(支援対象者)を考え、声を聴き、寄り添う
同じ志を持つ多様な仲間の価値観や思いを尊重し、良いところを学び合う
グラミンサポーターとして自覚と責任をもち、成果を上げるまであきらめずにコミットする
グラミン日本では以下の方と一緒に活動したいと考えています。
【活動時間の目安】
月に1~2度、オンラインでの打ち合わせが対応可能
月に20時間程度作業が可能(職種によって異なることがあります)
・グラミン日本について知っていただくため、サポーター説明会に参加いただきます。(簡単な自己紹介をしていただきます)
開催日:原則 毎月第3月曜日 19:00~20:00
※ZOOMによるオンラインで実施します。
※事務局担当者より説明会のご案内を送付いたします。
・グラミン日本の概要・活動内容についての説明・質疑応答をいたします。(30分~1時間)
・履歴書をwebフォームで提出していただきます。また、事前課題として、ワークシートの作成に取り組んでいただきます。
・日程調整のうえ、チームリーダーまたは事務局と個別面談を実施します。事前課題を発表していただきます。
・面談後、誓約書を提出いただき、サポーター登録を行います。登録後、活動開始となります。