密山洋志さん

密山洋志さん

所属
マイクロファイナンス事業部
分類
個人プロボノ

普段の業務内容

普段はグラミン日本と同じ金融業界に身を置いています。いわゆる協同組織といわれる非営利の金融機関なので、同じ非営利で事業を展開するグラミン日本とは親和性が高いと思います。そこで経営企画の仕事をしており、経営計画を作ったり、経営計画の進捗状況を管理したりするほか、SDGsに関する施策なども考えたりしています。いずれも、経営理念を意識することが求められるので、個人的には経営企画の仕事は気に入っています。いつか、本業でもグラミン日本と繋がれたらいいですね。

入会のきっかけ

組織として儲けることより女性の経済的・社会的自立を促すことに主眼を置いたスタイルが、公平・公正な社会を創りたいという私の価値観と合致したこと、起業・就業を目的としたマイクロファイナンスという仕組みが、私自身がもつライフプランや金融・経営等に関する知識や経験を活かせるのではないかと思ったのがきっかけになります。

グラミン日本の存在は、本業が金融機関でソーシャルビジネスに関する情報収集をしていたこともあり、設立当初から知っていました。最初は「いつか本業で繋がれたらいいなぁ」という程度でしたが、コロナ禍で特に非正規雇用のひとり親の方の生活が苦しくなっていることを報道で知ったときに何か力になれることはないかと思い、グラミン日本を思い出して、公式サイトを覗いてみました。そのとき、ここなら自分のキャリアや知識を活かしながら生活が安定しない方の役に立てると感じましたので、そのままプロボノ募集のページにアクセスし応募しました。

貧困問題への思い

私自身、勉強を頑張るとかリスクを取るといった努力をした人ほど経済的にも社会的にも豊かになるべきであるという想いを持っています。そういう意味での競争はあってしかるべきです。しかし、それは誰もが努力をしようと思えば努力ができる環境にあるという「機会の平等」が等しくあることが前提でなければなりません。

世の中には、家庭的・身体的な事情などで努力をしたくても努力ができない環境にある人がいます。非正規雇用ではたらくシングルマザーの方などはそのような環境に置かれていることが多いのではないでしょうか。そのような人は、努力ができる環境となるように周囲の人々が手を差し伸べる必要があると思っています。本来なら、このような問題は国や地方自治体といった公助の出番なのかもしれませんが、日本の相対的貧困率が改善していない現状は公助だけでは不十分であることを物語っているのではないでしょうか?であれば、国や地方自治体以外の人なり組織も手を差し伸べる必要があり、その一助を担っているのがグラミン日本だと思っています。

活動についてのやりがいや活動によって得たこと

今はマイクロファイナンス事業部に所属して、ワークショップやセンターミーティングの運営などを担当しています。ワークショップではやりたいことやビジネスプランを、センターミーティングでは実際に行っているビジネスを軌道に乗せるための課題や解決策を参加されているシングルマザーの皆さんと一緒に考えます。いずれも、参加者が抱いている不安やモヤモヤが緩和され、新たな「気づき」を得たと感じた瞬間にやりがいを感じます。参加者自身が気づいていなかった能力が明らかになったり、グラミン日本からの融資を受けてビジネスを始め、最初のお客様を獲得したときなどにその瞬間が訪れることが多いですね。参加者が「気づき」を得ると、表情がぱっと輝いたり、ポジティブなコメントが増えるといった変化が起きますので、参加者の成長を感じることができます。

自分が参加者の成長に直接貢献できることが、マイクロファイナンス事業部のいいところだと思います。また、参加者に「気づき」を与えるためには、こちらから適切な「質問」を投げかける必要があるので「聞く力」が培われ、私自身も成長しているのではないかと思います。

これからグラミン日本で挑戦してみたいこと

「やりたいこと(私の夢)」を見つけるためのワークショップを進化させたいです。今、個人的に「自己認識(セルフ・アウェアネス)」の勉強をしているのですが、自分の行動指針ともいえる価値観や、能力にも直結する自分の長所・短所が明確になるなど自己認識はやりたいことを見つけるための材料が豊富にあります。やりたいことが明確にならなければ、どんなビジネスをするべきか、起業という手段がベストなのかも分かりませんから、より丁寧に自己認識の要素を取り入れたワークショップを展開させたいですね。

入会を考えている人へ一言

グラミン日本ではプロボノで活動するからこそ、自分のペースで活動ができ、忖度することなく意見できるという良さがあり、家庭・職場に次ぐ「サードプレイス」として自分らしさを実現することができます。一方で、ミーティングの決定事項など内部の情報を積極的に収集しなければ、取り残されてしまう可能性もあります。指示待ちではなく、分からないことはどんどん聞くような姿勢をもった方には是非入会してほしいですね。質問には丁寧に答えてくれるメンバーばかりなので、安心して入会してください。