この度、グラミン日本は、当社プラチナパートナーのみんな電力株式会社と協業し、グラミン日本から融資を受けている生活困窮者の自立を支援する電力プラン「グラミンでんき」をリリースいたします。 これまでにも多くの企業やNPOから事業連携に関するお問合せやお申し出を受けておりますが、皆さまからのご支援により、ますますその動きを加速させて参ります。 ▶「グラミンでんき」とは(グラミンでんきHPへ) ▶ 本件に関するプレスリリース 皆さまがご自宅の電気を「グラミンでんき」に切り替えることで、毎月の電気料金から100円を、グラミン日本に寄付できます。皆さまの月々の電気代が、生活困窮者に低金利・無担保で少額融資を行う事業の継続支援に繋がります。電気契約の切り替えの際はぜひご検討くださいませ。 また、グラミン日本の支援プログラムを受けているメンバー(※)が、自宅の電気を「グラミンでんき」に切り替えますと、電気料金が1年間無料になります。つまり、皆さまの電気料金が、メンバーが電気料金の心配をすることのない、起業や就労の準備に打ち込める環境を作り出します。 ※グラミンでは、グラミンの融資を受けた方々をメンバーと呼称します。これは、彼ら・彼女らもまたグラミンコミュニティの一員であり、卒業生となって後輩へとサクセスストーリーと実践を継承していく場があるからです。 私たちは、企業やNPOとの事業共創を志向し、行政との官民連携も進めながら、コレクティブインパクトのアプローチを重視した貧困解決に取り組んでいます。 また、団体だけでなく、個人のボランティアサポーター、プロボノ、専門家の皆さまからご寄付や活動サポートなどのご支援を受けて活動をしております。グラミン日本をサポートくださるお一人お一人のエネルギーが集まれば、大きなコミュニティの力を形作ると、わたしたちは信じております。「グラミンでんき」のユーザーとなって、ぜひ皆さまのエネルギーの一部を貧困問題解決に振り向けていただけませんか。 ▶「グラミンでんき」への切替はこちらから(グラミンでんきHPへ) アニュアルレポートをリリースしました 「コーディングママ&キッズ」参加者募集開始! Related articles 「コーディ…アニュアル…クラウドフ…グラミン日…新型コロナ…グラミン日…役員異動の…「第2回S…「第2回S…「第1回S…