小津夏英さん

小津夏英さん

所属
個人寄付事業
分類
個人プロボノ

入会のきっかけ

学生時代に「貧困の連鎖」を知ったことを機に、様々なボランティア活動に携わってきましたが、社会人になってからは時間的に継続が難しくなり、徐々に距離が広がってしまっていました。ある日、自身の職業上のスキルを活かして社会貢献ができる「プロボノ」という関わり方を知り、コロナ禍で余暇の使い方を見直していたこともあって、色々と調べていく中でグラミン日本の存在を知りました。ユヌス氏の理念や、グラミン銀行の仕組みを知るうちに、また社会課題の解決に取り組みたいという思いが強くなり、入会を決めました。

どんな業務を担当しているか、またそのやりがい

個人寄付事業チームで、主に支援者様の窓口対応やCRM管理などを担当しています。グラミン日本の活動を、継続的に行っていくための重要な仕事の一つとして、責任感を持って取り組んでいます。担当している業務上、支援者様からいただいた熱いメッセージを最初に目にする立場でもあるのですが、グラミン日本の思いや考えに共感し、託していただいた寄付金ですので、「寄付してよかった」と思っていただけるよう、フォローアップの強化に取り組んでいるところです。今後もチームメンバーの皆さんと共に、世の中に共感の輪を広げ、グラミン日本とつながる人々を増やしていきたいと思います。

入会を考えている人に一言

社会貢献はもちろん、やりたいことに自ら手を挙げて挑戦できる環境もあるので、ご自身のスキルアップにもつながると思います。ぜひ一緒に活動できますと嬉しいです。